サンプル一覧
当サイトの主なプリントを並べてみました。
どのようなプリントがあるのか、確認するのに大変便利です。
【小学算数】
学年に関係なく印刷できます。苦手な単元を見つけたら、さかのぼって復習しましょう。忘れたら復習をする、時には下の学年に戻って復習をする。この繰り返しが基礎を定着させます。
算数1年のプリント くり上がりのたし算
算数1年「くり上がり」
算数1年のプリント くり下がりのひき算
算数1年「くり下がり」
算数1年のプリント 20より大きい数(コインを使って)
算数1年「20より大きい数」
算数2年のプリント 九九の計算(4の段)
算数2年「九九の計算(4の段)」
算数2年のプリント 九九の計算(全段)
算数2年「九九の計算(全段)」
算数2年のプリント 長さの単位
算数2年「長さの単位」
算数3年のプリント あまりのあるわり算
算数3年「あまりのあるわり算」

算数3年のプリント かけ算の筆算

算数3年「かけ算の筆算」

算数3年のプリント 円と球

算数3年「円と球」

算数4年のプリント 千より大きい数

算数4年「千より大きい数」

算数4年のプリント 倍の計算

算数4年「倍の計算」

算数4年のプリント わり算の筆算

算数4年「わり算の筆算」

算数5年のプリント 割合

算数5年「割合」

算数5年のプリント 小数のわり算

算数5年「小数のわり算」

算数5年のプリント 直方体の体積

算数5年「直方体の体積」

算数6年のプリント 文字と式

算数6年「文字と式」

算数6年のプリント 分数の四則演算(習熟練習)

算数6年「分数の四則演算」

算数6年のプリント 円の目隻

算数6年「分数の四則演算」
【中学数学】
授業では分かっていても、時が経つと忘れてしまうのが普通です。定期テストの前だけではなく、時々、既習単元をさかのぼって復習するとこにより、基礎の定着を図ることができます。どんどん新しい問題を追加していきますので、一緒に復習しませんか!

数学1年のプリント 一次方程式の徹底反復

数学1年「一次方程式の徹底反復」

数学1年のプリント 比例のグラフ(直線の傾き)

数学1年「比例のグラフ(直線の傾き)」

数学1年のプリント 立体の体積

数学1年「立体の体積」

数学2年のプリント 連立方程式(加減法、代入法)

数学2年「連立方程式(加減法、代入法)」

数学2年のプリント 一次関数の式

数学2年「一次関数の式」

数学2年のプリント 図形の証明

数学2年「図形の証明」

数学3年のプリント 式の展開、乗法の公式

数学3年「式の展開、乗法の公式」

数学3年のプリント 平方根の計算、平方根の大きさ

数学3年「平方根の計算、平方根の大きさ」

数学3年のプリント 二次関数のグラフ

数学3年「二次関数のグラフ」
【小学生漢字】
時空サイトの漢字ドリルは、下に示す通りその種類が豊富であり、学習レベルに応じた使い分けができます。更に、全て教科書対応になっているため、学校の進捗に合わせた学習ができます。
光村図書、東京書籍、教育出版、学校図書、三省堂に対応しています。
全学年のドリルがいつでもプリントできます。下の学年漢字は忘れがちになりますので、定期的に復習する時間を設けましょう。
新漢字の導入段階で使う「筆順練習」(教科書準拠)
直接、漢字を指定してドリルを作ることもできます。
教科書対応の筆順ドリルのサンプル
新漢字の定着を図る「漢字マラソン」(教科書準拠)
5問ずつ問題がずれていくドリルです。(No.4)
教科書対応の漢字マラソンの例1
上例のNo.4に対して、下例のNo.5は、5問ずつ問題がずれています。
漢字マラソンを進めると、同じ問題を4回ずつ復習することになります!
教科書対応の漢字マラソンの例2
新漢字の読みを習得できる「読み練習」(教科書準拠)
教科書一冊分の音読練習(先取り)に挑戦しませんか!
教科書の新漢字の読み練習プリント
仕上げと復習用の「漢字テスト」(教科書準拠)
新漢字1字の書きテストです。
教科書の新漢字1字のテスト
言葉単位の「漢字テスト」(教科書準拠)
最後の仕上げに使いましょう!
教科書の新漢字の仕上げテスト
漢字の異なる読み練習「異読トレーニング」(教科書準拠)
音読練習をするだけで、一気に語彙が拡がります!
漢字の異読トレーニングドリルのサンプル
問題番号を指定してプリントを作成することができます。
(問題番号とは漢字テストに記載されている番号のことです)
読み練習ドリルの作成例
どうしても覚えられない漢字のプリントを作りましょう!
横折りにすればテストができます!
漢字ドリルの作成例
間違えやすい問題をピックアップしてプリントを作りましょう!
個別のフォローアップに最適!
フォロー用の漢字テストの作成例
【オリジナル(文字練習)】
オリジナルドリルを使えば、ユーザが入力した文字列をドリルにすることができます。(ひがらがな・カタカナ・漢字に対応)
 教科書体の黒文字、筆順文字、なぞり文字の3種類の字体があり、なぞり書き練習用、見写し書き(書写)練習用のドリルを簡単に作成することができます。
黒文字 黒文字 筆順文字 筆順文字 なぞり文字 なぞり文字
 ひらがなの導入~身近なことばや名前の練習~難しい漢字の練習まで幅広く使えます。尚、未登録の人名漢字がありましたらお知らせ下さい。
(現在、約2500字を登録済み)
「オリジナルドリル」の入力画面
書式とタイトルの指定もできます。
オリジナルドリルの入力画面
簡単に作成できます!
名前の練習、住所の練習、身近な言葉の練習などから始めませんか!
オリジナルドリルの作成例
【ことわざ・四字熟語・百人一首・異義語】
一覧表の番号を指定するだけで、カード形式の暗記ドリルや意味を問うテストプリントを簡単に作成することができます。
 ことわざ(216)、四字熟語(164)、江戸・京カルタ(48)、百人一首(100)、異義語は、覚えたいものだけのプリントを作成することができ、無駄がありません。
216のことわざを登録しています。
ことわざリスト
ことわざの番号を指定するだけで、テスト問題を作成可能!
漢字の穴埋め問題と、ことわざと意味を結びつける問題
ことわざテストの作成例
四字熟語の番号を指定して作成
縦に折って使ったり、厚手の紙に貼り付けてカードを作りましょう!
四字熟語ドリルの作成例
百人一首も番号を指定するだけ!
縦折りにして覚えましょう。(2句用のプリントです)
百人一首の暗記プリントの作成例
表に上の句、裏に下の句が表示される1句用のプリントです!
百人一首の上の句、下の句を覚えるためのプリントです。
【小学歴史】
教科書に載っている基本用語(太字)をドリル形式にしました。
 一問一答形式、答えの一覧がある選択形式、年表問題、キーワードなど、色々な形式のプリントをアップしています。
「小学歴史」は10問構成です。
選択群がある形式とない形式があります。
小学生6年の歴史ドリルの例
「小学歴史」(年表問題もあります)
小学生6年の年表ドリルの例
【中学社会】
歴史と地理の基本用語(教科書の太字)をドリル形式にしました。
 紙ベースの一問一答ドリル(15問構成)は、重要語句を短期間で復習したり、定期的にテストを繰り返して用語の定着を図るのに大変有効です。また、同じ問題をスマフォを使った暗記道場で復習することもできます。
「中学地理」は15問構成です。
中学地理の一問一答ドリルのサンプル
「中学歴史」は15問構成です。
中学歴史の一問一答ドリルのサンプル
【地図:都道府県名や国名】
都道府県名や国名を覚えるための地図ドリルをアップしています。
 何回も印刷して、定期的に復習を繰り返しましょう。忘れた頃に復習を繰り返すと、知識の定着率が高まります。
全国を3枚に分けた「都道府県ドリル」
都道府県名ドリルのサンプル(地図ドリル)
30ヶ国の「国名ドリル」
国名ドリルのサンプル
【小学理科】
小学理科3年、理科5年、理科6年のドリルをアップしています。
 理科4年が未整備のままになっています。申し訳ありません。
小学生の理科です。
小学生理科ドリルのサンプル
【中学理科】
中学理科1年~3年の基本用語(教科書の太字)をドリル形式にしました。
 紙ベースの一問一答の問題と答えを印刷して綴じておけば、重要語句を復習するのに大変便利です。定期的に復習を繰り返して用語の定着を図りましょう。また、同じ問題をスマフォの暗記道場でも復習することができます。
「中学理科1~3」は15問構成です。
中学生理科の一問一答ドリルのサンプル
絵題ドリルもあります!
中学生理科の絵題ドリルのサンプル
【ローマ字・アルファベットドリル】
アルファベットやローマ字の練習プリントも充実しています。
ローマ字表の作成から始めましょう!
ローマ字の仕組みが分かるローマ字表の作成ドリル
ローマ字はなぞって覚えましょう!
訓令式&ヘボン式の両方に対応
ローマ字の練習ドリルの例
【音読プリント】
ルビあり、ルビなしの2種類の音読プリントを、47編をアップしています。
音読ドリルのサンプル
【中学英単語】
教科書に対応しているので、学校に合わせた暗記練習ができます。
対応している教科書は、ニュークラウン、サンシャイン、ニューホライズン、トータルイングリッシュ、ワンワールド、コロンブスです。
縦折りにすると覚えるのに大変便利!
表に英単語、裏に意味が表示されますので、暗記や確認テストに大変便利です。
縦折りにして使う英単語の暗記ドリルの一例
書き練習とテストをセットにしたドリル
書き練習と確認テストができる英単語ドリルのサンプル
【中学英文法】
英文法は、「基礎の定着」、「重要構文の暗記」、「文法のまとめ」に分けてドリルをアップしています。
「英文法基礎の定着」 は、肯定文、否定文、疑問文の作り方を習得することを目的とした2年~3年向けの苦手解消のドリルです。
人称代名詞の主格と目的格の定着ドリル
人称代名詞を覚えるための目的格と主格のしりとりドリル
疑問詞のある疑問文の定着ドリル
疑問詞のある疑問文の練習ドリル

「重要構文の暗記」 は、重要な構文(328)を覚えるための2年~3年向けのドリルです。まず、穴埋め問題の答えを復習して覚えるべき内容を押さえます。穴埋め問題の次は並べ替え問題に挑戦して仕上げて下さい。

何を覚えるべきかが分かる穴埋め問題
英語の重要な構文を覚えるための穴埋めドリルの例
並び替え問題(穴埋めと同じ文章)
英語の重要な構文を覚えるための並び替え問題の例
「文法のまとめ」 は、3年生向けに作成したものです。効率的な復習ができるように、分かり易く覚えるべき例文や語句を載せています。
現在完了のまとめ
高校受験生に覚えて欲しい文法のまとめ(現在完了)
現在完了の問題
中学生に覚えて欲しい文法事項の問題(現在完了)
以 上